「あいちアール・ブリュット 障害者アーツ展」9/13〜18が開催されます。 その中で、昨年末発表した「親指王子」を再演します。 ダイジェスト版ですが、映像とともにオープンセサミのメンバーが頑張って発表します。どうぞお越し… 続きを読む »
- トップページ
- ブログ
Blogブログ
私が挑戦します!③
五代果凛(17歳) 東京なかの国際ダンスコンペティション 高校生部門出場 作品名 「歪んだ心」 振付 五代菜月 Q.作品のアピールをして下さい。 A.尋常ではない心の中。作品の途中に何度かはいってくる手… 続きを読む »
私が挑戦します!②
横山日南(12歳) 埼玉全国舞踊コンクール モダンダンスジュニア出場 作品名 「光の先へ」 振付 こかチちかこ Q.作品のアピールをして下さい。 A.光の先の先ににある希望をがんばって表現しています。 Q.一番苦労したこ… 続きを読む »
私が挑戦します!①
神谷寧々(16歳) 埼玉全国舞踊コンクール モダンダンスジュニア出場 作品名 「逡巡の軌跡は砂紋のように」 振付 こかチちかこ Q.作品のアピールをして下さい。 A.曲調が強く、初めからインパクトのある振付です。また、ジ… 続きを読む »
コンクール始まる!
今年もコンクールの季節がやってきました。DWこかチからは、3人のダンサーが挑戦します。応援お願いします! 寧々ちゃん、日南ちゃん↓ 「第50回埼玉全国舞踊コンクール2017」 7月25日火曜日 さいたま文化センター 果凛… 続きを読む »
ヨガクラス初参加
6月からスタートしたヨガクラスに生徒登録をしていましたが、6月は諸用で一度も参加できずに終わってしまいました。今日ようやく初参加。 ゆったりとした時間の中で、自分の体なのに「初めまして」のこともあり、新鮮でした。自分のた… 続きを読む »
「雪が解け」
昨日、第60回現代舞踊公演にこかチメンバーが出演しました。「雪が解け」を高校生6人.大学生2人を含む、若いメンバー10人で踊りました。ちかこ先生の想う、解けた水がやがて大河となり、海へ流れこむ。優しく、時を… 続きを読む »
「新人公演」レッスン開始
9月の「新人公演」に井口菜摘がエントリー。今回はチャレンジ作品。井口菜摘作品、五代菜月振り付け、出演は、菜摘ちゃん、果凛ちゃん、紗夕ちゃん、寧々ちゃん。まさにフレッシュ!どんな作品になるか、4人がどう表現するか、今か… 続きを読む »
「雪が解け」照明下見
中部支部設立60周年記念祝賀会
4月16日(日)名古屋栄東急REIホテルにて、例年の総会の後、現代舞踊協会・中部支部設立60周年記念祝賀会が開催されました。 ダンスワークこかチからは、運営委員であるこかチ先生。協会員のうち私と美葉さんが出席しました。 … 続きを読む »